2025/07/18 19:00

「くるみ土」ってどんな土?特徴を紹介します

こんにちは。「くるみどりちゃんねる」のくるちゃんです。🌹

今回は、私が実際に使いながら開発したオリジナルブレンド

「くるみ土」についてご紹介します。


くるみ土は、観葉植物専用の土

観葉植物を室内で育てる方にとって、「虫」と「根腐れ」は大きな悩み。

そこで生まれたのが、くるみ土です。

  • 虫が寄りにくい

  • 軽くて扱いやすい

  • 通気性と排水性を重視

この3つをポイントに、室内用に特化したブレンドに仕上げました。


くるみ土の特徴

① 虫が寄りにくい

くるみ土は有機物を極力減らした無機質ベース。コバエや虫が発生しにくい配合になっています。

② 軽い!

女性でも扱いやすい軽さ。植え替えのときも疲れにくいのがポイントです。

③ 根腐れしにくい

乾きやすく、水はけの良さが特徴。乾きやすい分、根腐れのリスクを大幅に減らします。

④ 肥料は入っていません

肥料成分はあえて入れていません。植物に合わせて、自分で調整できる自由な土です。


どんな植物に使えるの?

くるみ土は、ウンベラータやガジュマル、モンステラなど、観葉植物全般に使えます。

特に「虫が苦手」という方にはぴったり!

初心者の方にも長年観葉植物を育てている方にもご納得いただける

こだわりを詰め込んだ専用の土なので、幅広い方に長く使っていただきたいという願いの元作り上げました!


次回は、くるみ土のこだわりポイントをさらに詳しくお話ししますね。


観葉植物の育て方や季節の管理方法は

毎週土日にYouTubeにて配信中です✋

そちらもぜひ一緒にお楽しみください^^